MENU
  • ホーム
  • 所長挨拶
  • 概要
    • 研究所概要
    • 外部評価・自己点検等
  • 分野紹介
    • 基幹研究部門
      • 神経変性病態学分野
      • 蛋白質発現分野
      • 細胞情報学分野
      • 発生生物学分野
      • 分子生命科学分野
      • 診療分野
      • 生体力学シグナル分野
      • 分子細胞形態学分野
      • 遺伝子発現制御学分野
      • バイオインフォマティクス分野
    • 重点研究部門
      • 生体防御病態代謝研究分野(寄附)
      • 生体機能学分野
      • 免疫系発生学分野
      • 病態シグナル学分野
      • ゲノム医科学分野
      • 生体防御医学分野
      • 口腔病理学分野
    • 技術開発支援部門
      • ゲノミクス ・トランスクリフプ トミクス研究支援分野
      • プロテオミクス研究支援分野
      • ゲノム編集研究支援分野
      • 創薬研究支援分野
      • リエゾンオフィス
      • 高深度オミクス研究支援分野
  • 附属センター
    • 藤井節郎記念医科学センター
    • 糖尿病臨床・研究開発センター
  • 共同利用・
    共同研究拠点
    • 拠点概要
    • 公募情報
  • 共同利用実験機器
    ・施設/分析依頼
    • 利用方法
    • 機器一覧
    • リユース機器
    • 動物実験施設
    • 分析依頼
  • セミナー・
    講演会
    • 研究所セミナー
    • 糖尿病センターの講演会
  • リンク
  • 新着情報
  • 産学官連携
  • 広報
    • アウトリーチ活動
    • 年報

徳島大学先端酵素学研究所 Institute of Advanced Medical Sciences, Tokushima University

  • 所員限定
  • OB同窓会
  • お問合せ・アクセス
  • サイト内検索

  • ホーム
  • 所長挨拶
  • 概要
    • 研究所概要
    • 外部評価・自己点検等
  • 分野紹介
    • 基幹研究部門
      • 神経変性病態学分野
      • 蛋白質発現分野
      • 細胞情報学分野
      • 発生生物学分野
      • 分子生命科学分野
      • 診療分野
      • 生体力学シグナル分野
      • 分子細胞形態学分野
      • 遺伝子発現制御学分野
      • バイオインフォマティクス分野
    • 重点研究部門
      • 生体防御病態代謝研究分野(寄附)
      • 生体機能学分野
      • 免疫系発生学分野
      • 病態シグナル学分野
      • ゲノム医科学分野
      • 生体防御医学分野
      • 口腔病理学分野
    • 技術開発支援部門
      • ゲノミクス ・トランスクリフプ トミクス研究支援分野
      • プロテオミクス研究支援分野
      • ゲノム編集研究支援分野
      • 創薬研究支援分野
      • リエゾンオフィス
      • 高深度オミクス研究支援分野
  • 附属センター
    • 藤井節郎記念医科学センター
    • 糖尿病臨床・研究開発センター
  • 共同利用・
    共同研究拠点
    • 拠点概要
    • 公募情報
  • 共同利用実験機器
    ・施設/分析依頼
    • 利用方法
    • 機器一覧
    • リユース機器
    • 動物実験施設
    • 分析依頼
  • セミナー・
    講演会
    • 研究所セミナー
    • 糖尿病センターの講演会
  • リンク
  • 新着情報
  • 産学官連携
  • 広報
    • アウトリーチ活動
    • 年報
NEWS
新着情報
2023年8月18日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 先端酵素学研究所事務室 ニュース

「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」動画第三十八弾のご連絡

国立大学共同利用・共同研究拠点協議会HP http://www.kyoten.org/ 知の拠点【すぐわかアカデミア。】YouTube https://www.youtube.com/channel/UCnrOC_fop […]

2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年8月9日 ad_y セミナー・イベント

第53回先端酵素学研究所セミナーが開催されました

【開催報告】第53回先端酵素学研究所セミナー 2023年7月11日、先端酵素学研究所B棟交流ホールにて第53回先端酵素学研究所セミナーを開催いたしました。 大阪大学より柳谷耕太博士をお招きし、オルガネラの恒常性についての […]

2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 43 分子生命科学分野から論文が発表されました

Identification of α-Tocopherol succinate as an RFFL-substrate interaction inhibitor inducing peripheral CFTR s […]

2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 42 糖尿病診療分野から論文が発表されました

Plasma Heparin Cofactor II Activity Is Inversely Associated with Hepatic Fibrosis of Non-Alcoholic Fatty Liver […]

2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 先端酵素学研究所事務室 ニュース

「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」動画第三十七弾のご連絡

国立大学共同利用・共同研究拠点協議会HP http://www.kyoten.org/ 知の拠点【すぐわかアカデミア。】YouTube https://www.youtube.com/channel/UCnrOC_fop […]

2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 41 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

DruMAP: A Novel Drug Metabolism and Pharmacokinetics Analysis Platform J Med Chem. 2023 Jul 27;66(14):9697-970 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 40 免疫系発生学分野から論文が発表されました

CCL21-Ser expression in melanoma cells recruits CCR7+ naïve T cells to tumor tissues and promotes tumor growth […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 39 分子生命科学分野から論文が発表されました

Characterization of membrane-interaction mechanisms of proteins using vacuum-ultraviolet circular dichroism sp […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 38 糖尿病診療分野から論文が発表されました

Factors associated with carotid intima-media thickness progression in patients with asymptomatic hyperuricemia […]

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 ad_y セミナー・イベント

小学5年生・6年生対象に夏休みの科学実験体験イベントを開催します!

ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~『自分の目で細胞を見て自分の手でDNAを取り出そう‐研究は意外と簡単で楽しい?!』開催のお知らせ このたび徳島大学先端酵素学研究所ならびに徳島大学研究クラスター(独自 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

2025年 新着論文 38 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月9日

2025年 新着論文 37 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月9日

2025年度 (令和6年度) 徳島大学先端酵素学研究所「共同利用・共同研究」成果報告を掲載しました

2025年9月8日

2025年 新着論文 36 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 35 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 34 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 33 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」動画第六十二弾のご案内

2025年8月18日

2025年 新着論文 32 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

2025年8月18日

2025年 新着論文 31 分子生命科学分野から論文が発表されました

2025年8月12日

カテゴリー

  • セミナー・イベント
  • ニュース
  • 公募

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
PAGE TOP
〒770-8503 徳島市蔵本町3丁目18番地の15
Tel. 088-633-9420 / Fax. 088-634-6457
  • ホーム
  • 研究所概要
  • 新着情報
  • 問合せ・アクセス
  • 所長挨拶
  • 分野紹介
  • 共同利用・共同研究
  • 所員限定
  • リンク

Copyright©2019 Institute of Advanced Medical Sciences, Tokushima University

PAGE TOP