MENU
  • ホーム
  • 所長挨拶
  • 概要
    • 研究所概要
    • 外部評価・自己点検等
  • 分野紹介
    • 基幹研究部門
      • 神経変性病態学分野
      • 蛋白質発現分野
      • 細胞情報学分野
      • 発生生物学分野
      • 分子生命科学分野
      • 診療分野
      • 生体力学シグナル分野
      • 分子細胞形態学分野
      • 遺伝子発現制御学分野
      • バイオインフォマティクス分野
    • 重点研究部門
      • 生体防御病態代謝研究分野(寄附)
      • 生体機能学分野
      • 免疫系発生学分野
      • 病態シグナル学分野
      • ゲノム医科学分野
      • 生体防御医学分野
      • 口腔病理学分野
    • 技術開発支援部門
      • ゲノミクス ・トランスクリフプ トミクス研究支援分野
      • プロテオミクス研究支援分野
      • ゲノム編集研究支援分野
      • 創薬研究支援分野
      • リエゾンオフィス
      • 高深度オミクス研究支援分野
  • 附属センター
    • 藤井節郎記念医科学センター
    • 糖尿病臨床・研究開発センター
  • 共同利用・
    共同研究拠点
    • 拠点概要
    • 公募情報
  • 共同利用実験機器
    ・施設/分析依頼
    • 利用方法
    • 機器一覧
    • リユース機器
    • 動物実験施設
    • 分析依頼
  • セミナー・
    講演会
    • 研究所セミナー
    • 糖尿病センターの講演会
  • リンク
  • 新着情報
  • 産学官連携
  • 広報
    • アウトリーチ活動
    • 年報

徳島大学先端酵素学研究所 Institute of Advanced Medical Sciences, Tokushima University

  • 所員限定
  • OB同窓会
  • お問合せ・アクセス
  • サイト内検索

  • ホーム
  • 所長挨拶
  • 概要
    • 研究所概要
    • 外部評価・自己点検等
  • 分野紹介
    • 基幹研究部門
      • 神経変性病態学分野
      • 蛋白質発現分野
      • 細胞情報学分野
      • 発生生物学分野
      • 分子生命科学分野
      • 診療分野
      • 生体力学シグナル分野
      • 分子細胞形態学分野
      • 遺伝子発現制御学分野
      • バイオインフォマティクス分野
    • 重点研究部門
      • 生体防御病態代謝研究分野(寄附)
      • 生体機能学分野
      • 免疫系発生学分野
      • 病態シグナル学分野
      • ゲノム医科学分野
      • 生体防御医学分野
      • 口腔病理学分野
    • 技術開発支援部門
      • ゲノミクス ・トランスクリフプ トミクス研究支援分野
      • プロテオミクス研究支援分野
      • ゲノム編集研究支援分野
      • 創薬研究支援分野
      • リエゾンオフィス
      • 高深度オミクス研究支援分野
  • 附属センター
    • 藤井節郎記念医科学センター
    • 糖尿病臨床・研究開発センター
  • 共同利用・
    共同研究拠点
    • 拠点概要
    • 公募情報
  • 共同利用実験機器
    ・施設/分析依頼
    • 利用方法
    • 機器一覧
    • リユース機器
    • 動物実験施設
    • 分析依頼
  • セミナー・
    講演会
    • 研究所セミナー
    • 糖尿病センターの講演会
  • リンク
  • 新着情報
  • 産学官連携
  • 広報
    • アウトリーチ活動
    • 年報
NEWS
新着情報
2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 70 蛋白質発現分野から論文が発表されました

Lysoglycosphingolipids have the ability to induce cell death through direct PI3K inhibition J Neurochem. 2023 […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 69 ゲノム医科学分野から論文が発表されました

Head-to-head comparison of three chelates reveals DOTAGA promising for 225 Ac labeling of anti-FZD10 antibody […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 68 細胞情報学分野から論文が発表されました

Proximity extracellular protein-protein interaction analysis of EGFR using AirID-conjugated fragment of antige […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 67 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

Latent inter-organ mechanism of idiopathic pulmonary fibrosis unveiled by a generative computational approach […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 66 細胞情報学分野から論文が発表されました

An allele-selective inter-chromosomal protein bridge supports monogenic antigen expression in the African tryp […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 65 細胞情報学分野から論文が発表されました

Microautophagy regulated by STK38 and GABARAPs is essential to repair lysosomes and prevent aging EMBO Rep. 20 […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 沢津橋 俊 セミナー・イベント

第55回先端酵素学研究所セミナーが開催されました

【開催報告】第55回先端酵素学研究所セミナー 2023年12月12日、藤井節郎記念医科学センター1階ホールにて第55回先端酵素学研究所セミナーを開催いたしました。 バージニア大学(徳島大学 先端酵素学研究所 招聘教授を併 […]

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 64 生体機能学分野、ゲノム医科学分野から論文が発表されました

Repositioning of mifepristone as an integrated stress response activator to potentiate cisplatin efficacy in n […]

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 ad_y ニュース

2023年 新着論文 63 分子内分泌学研究分野から論文が発表されました

Incidence of Hypophosphatemia After Intravenous Administration of Iron: A Matching-Adjusted Indirect Compariso […]

2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 ad_y セミナー・イベント

第54回先端酵素学研究所セミナーが開催されました

【開催報告】第54回先端酵素学研究所セミナー 2023年11月28日、青藍会館にて第54回先端酵素学研究所セミナーを開催いたしました。 千葉大学より山次健三博士をお招きし、細胞内タンパク質の人為的な翻訳後修飾制御について […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

2025年 新着論文 36 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 35 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 34 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

2025年9月1日

2025年 新着論文 33 細胞情報学分野から論文が発表されました

2025年9月1日

「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」動画第六十二弾のご案内

2025年8月18日

2025年 新着論文 32 バイオインフォマティクス分野から論文が発表されました

2025年8月18日

2025年 新着論文 31 分子生命科学分野から論文が発表されました

2025年8月12日

2025年 新着論文 30 発生生物学分野から論文が発表されました

2025年8月12日

2025年 新着論文 29 生体機能学分野から論文が発表されました

2025年8月5日

2025年 新着論文 28 病態シグナル学分野から論文が発表されました

2025年8月5日

カテゴリー

  • セミナー・イベント
  • ニュース
  • 公募

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
PAGE TOP
〒770-8503 徳島市蔵本町3丁目18番地の15
Tel. 088-633-9420 / Fax. 088-634-6457
  • ホーム
  • 研究所概要
  • 新着情報
  • 問合せ・アクセス
  • 所長挨拶
  • 分野紹介
  • 共同利用・共同研究
  • 所員限定
  • リンク

Copyright©2019 Institute of Advanced Medical Sciences, Tokushima University

PAGE TOP